国内の中でも、人気の高い旅行先である“北海道”
おいしいものがたくさんあって、魅力的な観光スポットもいっぱいで、楽しめることは間違いありません^^!
いよいよ高校生活も終わり、進学や就職へと進んでいく若者たち。「医者になりたい」「経営を学びたい」など、ハッキリした夢が見えている人はそれに向かって突っ走るのみですが「何になりたいかわからない・・・」「とりあえず大学で色々遊んだり、たくさんの人と知り合いたい」なんて若者も多いと思います。
今住んでいる家から、そう遠く離れてない大学に通うのもいいですが、少し大人に近づくお年頃にこそ親から離れた場所で、成長するべき!
これまでも、様々な場所にある北海道の大学をピックアップしてきましたが、今回も素敵な大学を紹介します。
「北海学園大学」(ほっかいがくえんだいがく)
1952年に設立された私立大学で、一部・二部・大学院生を合わせると8000人以上もの学生さんが様々なことを学んでいます。
「道外からの学生さんも多いのかな~」とその数を見れば思ってしまいますが、約9割が道内出身者!北海道の人たちからも熱い信頼性があるというのが分かりますよね~。北海学園大学の卒業生の多くが、道内にある企業、公務員へと旅立っています。そしてなんと!色々な企業の社長さんは、この大学を卒業した方が多いんだそう。【北海道内企業の出身大学別社長数】は数年連続1位なんです。凄いですよね^^「雇われるより、社長になりたい!」なんて大きな夢を持っている人は「北海学園大学」おすすめです♪
さらに、この大学の卒業生の中には、人気のある俳優さんの一人「大泉洋」さん、同じ“チームナックス”のメンバーである「安田顕」さん、「戸次重幸」さんも!他にも、議員さんやアナウンサー、スポーツ選手など、幅広いジャンルで活躍している人たちがたくさんいるんですよ~。
この大学は、地下鉄に直結しているのでアクセスの良さは◎!こんな大学なかなかないですよ。場所がハッキリわからない人でも、迷子にならずに済みます^^
また、北海学園大学では障がい者サポートもしっかりしており、障害のある学生さんでも安心な「障がい学生支援委員会」を設置しているんです。「障害があるから・・」なんて諦めずに思い切って一歩踏み出してみましょう。
明確な夢を抱いている人!まだ自分がなりたいものを探している途中の方でも「北海学園大学」で素敵なキャンパスライフを過ごしてみませんか^^?