道央エリア
北海道情報大学(私立)
平成のはじまりに創設された、北海道情報大学は、当初から情報化社会を見据えた教育理念をもとに、“情報”の名にふさわしい最先端の設備が整っている。
大学のHPには、
『経営と情報を学問として有機的に結びつけた「経営情報学部」をはじめ、マルチメディア時代に対応した「情報メディア学部」、インターネットを駆使した授業を展開する「通信教育部」、さらなる研究を極めるための「大学院」』
と、記されてある通り、あらゆる分野での情報を扱う知識と技術を学ぶ事ができ、さらには、
『本学では普通にまじめに勉強していれば、誰でも“社会の期待に応えられる実践力を持った人材”になれるのです。』
とある。
文字通り、教育環境も惜しみなく最先端ツールを導入している。
校内は無線LANにより、数百台のコンピュータの接続を可能にし、学生全員が専用メールアドレスを持つ事も可能なだけでなく、2014年度からは、入学した全ての生徒にiPadを貸与し、学生自身による学習意欲を後押しする。
他にも、3D映像の制作も可能な機材、人の動きのデータを収集したり、それをアニメーション等で再現するのに役立つモーションキャプチャーの実習施設もある。
詳細
住所
江別市西野幌59番2
URL
http://www.do-johodai.ac.jp
コメント